国語 算数 理科 社会 英語
1 説明文①文のつながりをつかむ(かなづかい) 整数と小数,小数のかけ算・わり算 種子のつくりと発芽 世界のなかの日本 Unit1ーLesson1
2 説明文②文のつながりをつかむ(送りがな) 小数の計算 発芽や成長の条件 米づくり Unit1ーLesson2
3 詩①韻文の表現をつかむ(漢字の画数) 線分図を利用する問題 発芽と成長のまとめ 米以外の穀物づくり・野菜づくり Unit1ーLesson3
4 詩②韻文の表現をつかむ(漢字の筆順) 絵や図を使って解く問題 雲と雨 果物づくり・畜産業 Unit1ーまとめ
5 物語①展開をつかむ(漢字の部首) 体積と容積 天気の変化 日本の農業の特色 Unit2ーLesson1
6 物語②展開をつかむ(漢字の成り立ち) 体積と容積の利用 季節と気温の変化 日本の水産業・林業 Unit2ーLesson2
7 随筆①文章の話題をつかむ(音読みと訓読み①) 倍数と約数 季節と天気 世界のすがた・日本の農林水産業のまとめ Unit2ーLesson3
8 随筆②文章の話題をつかむ(音読みと訓読み②) 倍数と約数の利用 天気のまとめ 工業の種類 Unit2ーまとめ
9 物語③場面をつかむ(同音異義語・同訓異義語) 整数に関する問題(1) かん電池と豆電球 日本の工業の特色 Unit3ーLesson1
10 物語④場面をつかむ(熟語の組み立て) 整数に関する問題(2) 電気抵抗 工業地帯 Unit3ーLesson2
11 説明③段落構成をつかむ(三字熟語) 分数のたし算・ひき算 電流と発熱 工業地域 Unit3ーLesson3
12 説明文④段落構成をつかむ(四字熟語) 分数と小数 磁石と電磁石 伝統工業と公害 Unit3ーまとめ
13 説明文⑤段落構成をつかむ(類義語) 合同と多角形の性質 発電と蓄電 工業のまとめ Unit4ーLesson1
14 随筆③事実と意見を読み分ける(対義語) 多角形の角の応用 電気のまとめ 日本の貿易 Unit4ーLesson2
15 随筆④事実と意見を読み分ける(主語・述語) 多角形の面積 メダカのたんじょう 運輸・通信 Unit4ーLesson3
16 詩③韻文の内容をつかむ(修飾語) 多角形の面積の応用 動物やヒトのたんじょう 国土の利用ー人口ー Unit4ーまとめ
17 詩④韻文の内容をつかむ(文の種類) 円と正多角形 花のつくりと植物の分類 国土の利用ー資源・環境ー Unit5ーLesson1
18 物語⑤人物の心情や性格をつかむ(慣用句①) 円に関する問題 植物のふえ方 貿易・交通・通信・国土の利用のまとめ Unit5ーLesson2
19 物語⑥人物の心情や性格をつかむ(慣用句②) 面積図を利用する問題 生命のたんじょうのまとめ 九州地方 Unit5ーLesson3
20 説明文⑥要点をつかむ(ことわざ①) 立体図形と表し方 流れる水のはたらき 中国・四国地方 Unit5ーまとめ
21 説明文⑦要点をつかむ(ことわざ②) 単位量あたりの大きさ,平均 流れる水と土地の変化 近畿地方 Unit6ーLesson1
22 随筆⑤要旨をつかむ(文学史) 速さ 地層 九州・中国・四国・近畿地方のまとめ Unit6ーLesson2
23 随筆⑥要旨をつかむ(ことばの種類・働き) 速さに関する問題(1) たい積岩と化石 中部地方 Unit6ーLesson3
24 伝記 人物像をつかむ(敬語) 速さに関する問題(2) 流れる水のはたらきのまとめ 関東地方 Unit6ーまとめ
25 脚本 場面展開をつかむ(手紙の書き方) 速さに関する問題(3) もののとけ方 中部・関東地方のまとめ Unit1ーまとめ
26 詩⑤表現の意図をつかむ(漢字・熟語の復習①) 割合 とかしたもののとり出し方 東北地方 Unit2ーまとめ
27 説明文⑧筆者の主張をつかむ(漢字・熟語の復習②) 割合に関する問題(1) もののとけ方のまとめ 北海道地方 Unit3ーまとめ
28 説明文⑨筆者の主張をつかむ(漢字・熟語の復習③) 割合に関する問題(2) ふりこの運動 東北・北海道地方のまとめ Unit4ーまとめ
29 説明文⑩筆者の主張をつかむ(ことばの復習①) 割合に関する問題(3) ものの運動とエネルギー 資料の読み取り Unit5ーまとめ
30 物語⑦文章の主題をつかむ(ことばの復習②) 変わり方 ものの運動のまとめ 資料の活用 Unit6ーまとめ