国語 数学 英語 理科 社会
1 授業オリエンテーション・文学的文章 授業オリエンテーション 授業オリエンテーション・未来(be going to) 授業オリエンテーション 授業オリエンテーション・身近な地域の調査
2 説明的文章・詩 単項式と多項式・式の乗除 未来(will) 生物と細胞 日本の地方区分と地形
3 詩・文学的文章 式の加減 文法演習⑵ 現在・過去・未来 植物のからだのつくりとはたらき 日本の気候と災害
4 説明的文章・文法 式の利用 助動詞 光合成 日本の人口と資源・エネルギー
5 文法 式の計算のまとめ 助動詞を含む表現 消化と吸収 日本の産業と貿易
6 漢字・語句 連立方程式の解法(1) 命令文 呼吸と排出 江戸幕府の成立と鎖国
7 説明的文章 連立方程式の解法(2) 文法演習⑶ 助動詞・命令文・会話表現 血液の循環 産業の発達と元禄文化
8 文学的文章 連立方程式の利用(1) There is….の文 刺激と反応 幕府政治の乱れと幕政の改革
9 連立方程式の利用(2) 関連学習⑴ 名詞・冠詞 物質の分解 化政文化と外国船の接近
10 古文 連立方程式のまとめ 関連学習⑵ 代名詞 原子・分子 九州地方
11 文学的文章 1次関数とグラフ 補語をとる動詞 化学変化と化学反応式 中国・四国地方
12 漢字・語句 直線の式 目的語を2つとる動詞 化学変化における酸化と還元 近畿地方
13 説明的文章 2元1次方程式とそのグラフ 不定詞⑴ 化学変化と熱 近代市民革命
14 文学的文章・文法 1次関数のグラフと図形 不定詞⑵ 化学変化と質量の保存 産業革命と欧米諸国の発展
15 文法 1次関数の利用 不定詞⑶ 化学変化と物質の質量 開国と江戸幕府の滅亡
16 漢文 1次関数のまとめ 動名詞 回路と電流・電圧 中部地方
17 説明的文章・短歌・俳句 平行線と・多角形と角(1) 文法演習⑸ 不定詞・動名詞 電流・電圧と抵抗 関東地方
18 短歌・俳句 平行線と・多角形と角(2) 接続詞(副詞節) 電気とそのエネルギー 東北地方
19 文学的文章・文法 合同と証明 接続詞(that節) 静電気と電流 北海道地方
20 文法 平行と合同のまとめ 前置詞(場所・時など) 電流がつくる磁界 明治維新
21 漢字・語句 二等辺三角形の斉一 前置詞(連語など) 電磁誘導 富国強兵と文明開化
22 古文 直角三角形 疑問詞 圧力 自由民権運動
23 文学的文章 平行四辺形 文法演習⑹ 接続詞・前置詞・疑問詞 気象観測 大日本帝国憲法と帝国議会
24 説明的文章 特別な平行四辺形 関連学習⑶ 形容詞・副詞 気圧と風 日清・日露戦争
25 説明的文章 面積に関する問題 比較(比較級・最上級) 空気中の水蒸気 日本地理①
26 古文・文法 図形の性質の1次関数への応用 比較(副詞・more・most) 雲のでき方 日本地理②
27 文法 三角形と四角形のまとめ 比較を含む構文 天気の変化 中世のまとめ
28 文学的文章 データの分布 文法演習⑺ 比較 日本の気象 近世のまとめ
29 短歌・俳句 確率 受動態 総まとめ(1) 総合問題(地理)
30 漢字・語句 確率の利用 受動態 総まとめ(2) 総合問題(歴史)